2025.06.07
サブスクリプションボックス
2025年6月サブスクリプション

燻製のヒラオ おつまみサブスク 6月
定期購入お申込みはコチラ🔽🔽
50年以上使い続けている唯一無二の“燻製窯”で化学調味料・合成保存料をなるべく使用せずに作った身体に優しい燻製品を毎月届けする『おつまみ定期便!』珍しい燻製品はもちろん、珍しいおつまみなどもお届け予定です。晩酌やホームパーティーなど色々なシーンでお楽しみください。お取り寄せおつまみセットは燻製のヒラオにおまかせ♪
\今後も皆さまに喜んでいただける燻製品やおつまみをお届けします!/
----------------------------------------------------------------------------------
おつまみ以外のサブスク商品も販売開始しております!
スモークサーモン好き・鮭好きの方は、是非ご覧ください!!
・【燻製のサブスク】スモークサーモン+月替わりで燻製2種が毎月届く定期便
https://subsc.jp/products/246
※サラダ用スモークサーモン(天然紅鮭)が2pc+魚介燻製2種が届きます。
・【燻製と塩鮭のサブスク】天然汐鮭+月替わりで燻製2種が毎月届く定期便
https://subsc.jp/products/247
※毎日食べても飽きない塩紅鮭切身+魚介燻製2種が届きます。
-----------------------------------------------------------------------------------
・スモーク真鯛
高知県土佐市 浦ノ内湾で厳しい基準をクリアした高品質な真鯛を『海援鯛』と呼びます。
上品な歯ごたえと甘みがあり、無駄な脂肪がありません。透き通るような綺麗な身が特徴です。
明石の鯛や愛媛県の鯛なども有名ですが、当社では通年安定して入荷が見込め、また品質についても厳しい基準をクリアした海援鯛を燻製の原料として使用しています。
そのままでもおいしく召し上がれますが、オリーブ油や白バルサミコ酢にもよく合います。
先日挑戦したのがわさびと三つ葉を添えた『だし茶漬け』。
あっさりとした味わいの中でほのかな薫香が鼻から抜けていき、美味しくいただきました。
呑んだ後の締めにもぴったりですよ。
・スモークベビー帆立(青森産)
旨味成分と甘味の多い青森産ベビー帆立を冷燻製にしました。
まずはそのまま食べて帆立本来の旨みを味わっていただきたいです。
お好みにあわせてサラダに和えて海鮮サラダにも。
少し炙っていただくとより甘みと香ばしさが増しますよ。
・スモークサーモン(アトランティック)
スモークサーモンの中でもホテル・レストランにて一番使用される魚種がアトランティック
適度な脂乗りと味がドレッシングや柑橘系のソースによく合います。
ご家庭ではオレンジなどの果肉をカットして葉物と合わしてオリーブ油をあえて
フレッシュな海鮮フルーツサラダもおすすめです。
・塩紅鮭切身(加熱用)
日本の朝食にはおなじみの塩鮭
甘塩に仕上げた鮭はお子様からご年配の方でも召し上がっていただけます。
天然紅鮭を原料に塩のみで作っており、鮭本来の風味を楽しめます。
ショップでは増量タイプもございますので是非お買い求めください。
-楽天市場-
・天然塩紅鮭鮭:5切入×2pc→こちらから
・天然塩紅鮭鮭:半身姿切→こちらから
・国産うなぎ蒲焼(きざみタイプ)
鹿児島産うなぎ蒲焼きざみを1食分に小分けした便利な個食パック
温めてご飯の上にのせると簡単にうなぎ刻み丼
卵焼きに入れて焼くと美味しいう巻きが作れます
もっと食べたい購入したいと思ったら迷わず↓↓↓をクリック!
-楽天市場-
・きざみうなぎ蒲焼:5パック→こちらから
・スモークチーズ(プレーン)
スモーク専門店のヒラオだから作れる冷燻製と温燻製の2種類の燻製法を組み合わせたハイブリッド製法。
2層仕立ての薫りで、まろやかながらしっかりと燻製を味わえる極上のチーズはワイン・クラフトビールと
・スモーク2種(ハピネス)
ハレの日に開封したくなる2種の魚(紅鮭/真鯛)の紅白パックはお祝いムードの盛り上げ役にぴったり。
彩りもきれいでおススメの料理法はなんといっても「てまり寿司」です。
食卓に並ぶと「可愛い~」と必ず誰かが言ってくれますよ!シランケド!
お手軽なコースから大満足できるコースまで❕❕
1か月分のおつまみには、もってこいの品数で
何が届くかワクワクするのもいいですね😍
定期購入と書いていますが継続せずに・・・
とりあえず一回だけのおためしでも、
ギフトでもご注文いただけますよ🎁
まずおためしして、燻製のヒラオのスモークを味わってみてください😍
サブスク限定でLINEお友達キャンペーン開催しております。
是非皆さまの体験の様子をLINEで送って下さい!!
拘りの詳しい製法は⇒こちらから
👇過去のサブスクの内容はこちらで見れます👇
2024年
2月コース分の詳細
3月コース分の詳細
5月コース分の詳細
7月コース分の詳細
9月コース分の詳細
11月コース分の詳細
2025年
1月コース分の詳細
4月コース分の詳細
5月コース分の詳細
今月の店長たーくんのひとりごと
楽しかったGW…
娘夫婦が帰省して久しぶりに親子で遊びました!
30年ぶりの動物園に連れて行かれ
第一声は「くさー」でしたが娘はいい匂いと
「アホか!」と言いたくなったがガマン!
動物園でたーくんに似た動物を発見!
特徴もオリの前に書かれており
思わず!「俺と一緒やん!」と心の声が
※紹介内容↓↓↓
腰の毛が白いのが特徴。遊びに誘われると断れないタイプです。
食欲旺盛。(腰の毛を頭の毛に帰るとマンマです笑)
さてこれからの季節はとっても嫌な時期
蒸し蒸しと体にまとわりつくような.....
「湿気」体調も崩しやすくクーラーの除湿は全開!
でないとムリっす!
みなさんも体調管理に気をつけてくださいね
ではまた来月…