2025.04.05

サブスクリプションボックス

2025年4月サブスクリプション

燻製のヒラオ おつまみサブスク 4月

定期購入お申込みはコチラ🔽🔽

50年以上使い続けている唯一無二の“燻製窯”で化学調味料・合成保存料をなるべく使用せずに作った身体に優しい燻製品を毎月届けする『おつまみ定期便!』珍しい燻製品はもちろん、珍しいおつまみなどもお届け予定です。晩酌やホームパーティーなど色々なシーンでお楽しみください。お取り寄せおつまみセットは燻製のヒラオにおまかせ♪

 \今後も皆さまに喜んでいただける燻製品やおつまみをお届けします!/

----------------------------------------------------------------------------------
おつまみ以外のサブスク商品も販売開始しております!
スモークサーモン好き鮭好きの方は、是非ご覧ください!!

・【燻製のサブスク】スモークサーモン+月替わりで燻製2種が毎月届く定期便
 https://subsc.jp/products/246

・【燻製と塩鮭のサブスク】天然汐鮭+月替わりで燻製2種が毎月届く定期便
 https://subsc.jp/products/247

-----------------------------------------------------------------------------------





・スモーク海援鯛

まず『海援鯛』って何なん? 坂本竜馬で有名な「海援隊」を文字りました!シ・ラ・ン・ケ・ド
最近では百貨店やスーパーで販売されてもいますのでシッテルーと言う方もいらっしゃいます。
とにかく厳しい品質基準をクリアした真鯛といっておきます。
深堀したい方は→こちら「海援鯛」

真鯛は淡白な味の白身なのでスモークしても店長のようにクセなく上品な味わに変身!
日本酒はもちろん白ワインとマリアージュしてもしっかりとお酒の味も楽しめるでしょう(^^♪ 


・スモーク天然紅鮭

最近は養殖されたサーモンが主流になっていますが
鮭本来の味を楽しむにはやっぱり「ワイルドサーモン」ですね
店長はあっさりと味好みなのでコレ!が一番ですね
塩鮭も天然紅鮭が人気で当店でもリピーターさんが増えています。


・オレンジマリネサーモン

毎年この時期にお届けしているオレンジマリネサーモン~
今年は昨年からアップデートしました!
フレーバーじゃなくフレシュオレンジの果肉をたっぷり使いマリネに
ほのかに香るオレンジの香りは食欲もアゲアゲ!
シンプルにオリーブオイルやブラックペッパーで食べてください~

スモークエビ

甲殻類のカニ・海老がダメなんですと言うかたはご注文の際に言ってください
同等の代替え商品を店長が選んで送ります。
これはサラダにトッピングがよろしいかと思います。
他に思いつかなくてすいません<(_ _)>

・スモークたこ

出汁醤油で和風に味付けした後にスモーク
実はコレ店長の大好物!ヒラオの直売会でもお客さんにおススメしてます。
何がいいの?→ 少しコリっと、もちゃっとした食感と醤油ベースの味付け
お近くの方はぜひ直売会についでに店長の顔でも見てやってください。
耳元でキーワード(2025桜花賞馬名)ささやいてください
先着2名に店長自腹の「スモッち」をプレゼントしちゃいます。


・スモークさわら

瀬戸内で水揚げされた本サワラを冷燻製で仕上げました!
程よい脂乗りは何とも言えません!
旬のものはやっぱり美味しいですね。
どんなお酒にも合わせていただけます。


・スモーク明太子

明太子のスモークってウマいん?とお客さんに言われたことがあり
「明太子が好きなら絶対に美味しいです!」と言ってやりました。
そのままでも薫香も味わえ美味しいんですが
薄皮を取り除いてオリーブ油と合わせてペースト状にすると
バケットにのせたり料理のトッピングなど色々な使い方ができます


・漢魂紅白(かんぱち)

農林水産大臣賞受賞のかんぱち燻製は魚介類の中ではナンバーワン!
音楽家の松任谷正隆さんにも絶賛していただき
雑誌Brutusのお取り寄せ企画で燻製おつまみ部門グランプリ受賞!
絶対にあなたの舌をうならせるでしょう~


お手軽なコースから大満足できるコースまで❕❕
1か月分のおつまみには、もってこいの品数で
何が届くかワクワクするのもいいですね😍

定期購入と書いていますが継続せずに・・・
とりあえず一回だけのおためしでも、
ギフトでもご注文いただけますよ🎁

まずおためしして、燻製のヒラオのスモークを味わってみてください😍
サブスク限定でLINEお友達キャンペーン開催しております。
是非皆さまの体験の様子をLINEで送って下さい!!


拘りの詳しい製法は⇒こちらから

👇過去のサブスクの内容はこちらで見れます👇

2024年
2月コース分の詳細
3月コース分の詳細
5月コース分の詳細
7月コース分の詳細
9月コース分の詳細
11月コース分の詳細


2025年
1月コース分の詳細
2月コース分の詳細



今月の店長たーくんのひとりごと

今の心境は.... ちょ~ 眠たい! 
ヘッ...クシュン! くしゃみと眠気に戦いながら入力しています

そう!花粉症の薬の影響で毎年この時期はだる~い毎日です...
一発で治る薬があれば教えてください。<(_ _)>
20歳で発症して年齢とともに枯れてくると思いきや
体力と頭は枯れていってるのに.....
何故・なぜ! 花粉症とは人生の最後までお付き合いしないといけないかもね
この時期はボーッとしていてスタッフに迷惑ばかり
この場をお借りして「すいません」といっても
この時期だけでなく年中迷惑かけているかも...
頭がついていかず苦悩の毎日。

あっ--!ひとつ報告がございます。
競馬好き店長のワガママでスタッフ含め4人で
馬券のグループ買いを始めました!
好きな事は頭、冴えてますよ!
但しGⅠレースに限って購入、軍資金はひとり¥500
合計¥2000を元手に購入していきプールしながら増やしていき
京都競馬場観戦ツアーを予定。
最近の競馬場は綺麗で遊んで飲んで食べて楽しめる

食う・飲む・遊ぶを楽しめます
このキャッチは?と思った人は同世代

日産自動車のセフィーロという車のCMキャッチでした
「食う・寝る・遊ぶ」
今の時代でも生きていくための基本条件とも言えるでしょう!
そろそろ眠気が…
ではまた来月…